本文へスキップ

舞鶴の不動産情報 住宅・アパート・土地のご相談は ジェイアクティヴへ

電話でのお問い合わせは0773-65-0170

〒625-0056 京都府舞鶴市倉梯町9番地1

    

空き地・空き家の管理お困りではありませんか?real estate

    

長期間の入院や海外赴任、相続された不動産。
当社がお客様の空き家を巡回・管理いたします。
人の出入りがない住居は、それだけ不法侵入されやすくなっています。

無断駐車やゴミの不法投棄、空き巣などの被害から大切なお宅を守る意味でも、外出時の自宅管理は欠かせません。
郵便物やチラシの回収、草刈りや清掃も当社へお任せください。


長期間の外出時や住まなくなった空き家の管理を責任を持っておこないます。

     

ご存知ですか?『空き家対策特別措置法』


空き家対策特別措置法は平成27年2月に施工されました。老朽化の進んだ空き家の倒壊や屋根・外壁の剥離による飛散などで近隣住民に被害が及ばないようにするための法律です。


いちじるしく危険とみなされた空き家や、衛生上有害をみなされた空き家について、行政が強制的に対処できる規定が設けられました。


≪特定空家の該当例≫
・倒壊等の恐れのある危険な状態
・衛生上有害となる恐れのある状態
・適切な管理が行われず、景観を損なっている状態
・周辺環境の保全上、放置することが不適切な状態

          

強制撤去までの流れ


倒壊等の危険性がある空き家は「特定空家」に指定され、危険が切迫している場合は、必要最小限度の応急措置をとることができるようになります。
市町村は必要に応じ、空き家の撤去、修繕、立木の伐採などを所有者等に助言・勧告・命令ができ、従わない場合は空き家の強制撤去をすることも可能になります。
強制撤去となった場合、撤去費用は所有者に請求され、支払わなければ土地が差し押さえられることもあります。

※命令違反をすると、最大50万円以下の罰金も

     

空き家対策の事例


 



空き地・空き家に関するご相談は弊社へお任せください

→管理費用のご案内はこちらから